上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
すっかり忘れてた。
月曜(2014年2月17日)の日経新聞、朝刊2面に載ってたよ。
社説のすぐ隣です。

by iPhone5S
旬の人 時の人
フィギュア日本男子で初の金メダル
羽生結弦氏(19)

by iPhone5S
もしかして……
東北版はカラーだったとか、そんなこともあるんですかね?

by iPhone5S
いやぁ、すごいすごい。
「震災があったことを忘れないでください」
……なんて言ってた17歳の少年が、今や、金メダリストですよ。
金メダリストになったことや、オリンピック代表に選ばれたことで、急にスポンサーについた企業もあるんだろうけど。
……っていうか、羽生結弦選手に限らず、そういうCMばっかりで、そういう企業にはウンザリしてるけど。
金メダルを獲得する前、全日本で優勝するより前からずっと応援してきた人や企業こそが、本当のファンだと思うのさ。
マスコミが紹介する有名選手を、にわか仕込みの浅い知識で応援するだけ。
普段の世界選手権や全日本や、地元の地区戦には応援に行かない。
地元の子ども達の可能性を伸ばす取り組みを軽視する人が減らない限り、日本勢はこれからも惨敗が続くと思うのさ。
フィギュアスケートに限らず、柔道でも、モータースポーツでも。
(サッカーは、週末ごとに地元のJを応援に行ってる人たちが、今の代表選手たちを育てたよね)
そんなわけで。
羽生結弦選手をずっと応援してきた皆さんには、あらためて……
おめでとうございます!
o(^▽^)o
今回の金メダルをきっかけに……
身の周りのスケートリンクでがんばってる子ども達を、(いろいろな形で)支援する大人や企業が増えるといいですね。
今回の羽生結弦選手に刺激を受けつつ、私はこれからも……
小林可夢偉に憧れてレーシングカートを始めた子ども達を、応援していきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト